みんな好きな人ができると相手に好かれるように一所懸命頑張る。
相手に好かれるように…。
これは、自分軸ではなく相手軸になってますね。
不思議と一所懸命すればするほど 相手が離れていきませんか?
まぁ、私も経験したことがあるからね(笑)
しかも、「自分がこんなやってるのに なんで見返りはないのよ!!!」
1人で拗ねたり、怒ったりする。
かなりめんどくさい女。
誰からも頼まれてない事を、自分が勝手にやってるだけ。
それなのに、見返り求めるだなんて💦
違う意味の自己中です。
【私はあなたの事好き♡ だから、あなたも私の事好きでいろ!】
こういう事だと思う。
強制的ですね。
相手軸から自分軸に戻す
これだけをしてください。
相手軸から自分軸に戻す方法とは?
相手に好かれるよりも、まず自分の事を好きになる!
- 自分で自分を構う
- 自分で自分を綺麗にする
ここでのポイントは、自分で自分を!です。
そうすると、どうなると思いますか?
気持ちに余裕が生まれます。
余裕=ゆとり=緩み=軽い
相手に求めてる時って、気持ちが余裕がないので男性から見ると重たい波動を感じる。
軽い女になるには 余裕を持ってください。
余裕がない人は自分の弱さを見せたら「だめ」という思い癖があります。
特に、男性とついつい比べてしまい、知らずに戦ってる自分。
本当に強い人は強がる事はしません。
ただ、弱い自分は悪いですか?
いえ、決してそんな事ないです。
そんな自分も大好きでいよう。
愛されたいのなら まず、自分を知ろう! 自分を認めよう!
軽い女が愛される第1歩です。
罪悪感を手放す
自分のことを知らないと、自分が何を望んでるかわかりません。
何かをしたくても、罪悪感を感じてる人がとっても多いです。
こんな風に感じていませんか?
✓ 自分の事を責める
✓ こんなに遊んでいるとダメ
✓ もっと家族のために何かしなきゃ
罪悪感を感じてると、このように思う人は多い。
よくあるバターンです💦
家族、または他人のために生きる。
そういう人は常に相手のことを気にしてしまい、常に相手は何を考えてるのか?
そればっかり考えてる。
それをずっとしてると、自分のことは後回しになってしまい、 自分の事が分からなくなります。
自分の感情もなくなっていくいきます。
そうすると …
何がしたいのですか?を聞かれても 答えられなくなります。
相手のことばっかり気にして、考えてる時って時間を使ってますよね。
自分の時間を他人のために使ってる。
時間が足らない~を言ってる人は、そこを見直すといいと思う。
自分のために時間を使う
ここで大切なことは…
自分だけのために時間を使ってみる。ということです。
私がもし遊びに行っても、罪悪感は感じません。
私はレッスンでもいつも受講生にこんな風に伝えてます。
仕事の予約が入ってもそこに遊びの予定が入っていたら、もちろん遊びを優先にします!
個人事業主によくあるのは、 仕事を一番と考えてしまいそこに違う予定が入っていても、キャンセルして仕事を入れる。
ここでも自分を後回しにしていますよね?
私が遊ぶことによって、私の波動上がり整えられてベストな状態で仕事できる。
なので、遊びは私にとって必要なんです!
もちろん、その遊びは私自身が気が乗らない遊びなら意味がないですよ。
そう、自分の予定と他人の予定を混乱したらダメ。
それは手帳を使っていくとわかります!
気乗りしない遊びは 自分の予定ではないのね。
そこをもっと把握するために、もっと自分の事を知ってくださいね!