変わりたい時になぜブレーキがかかる?

引き寄せの法則
美紀
美紀

こんにちは🎵大仲美紀です。


変わりたいと思ってる人は少なくはない。


しかし、変わらない人も多いのはなぜでしょう?


私も変わりたいと思ってる時に
無意識でブレーキ踏んでた時がありました。


そう、怖いです。


変わったら今の生活、友人が全部いなくなる
なんか意味不明の「不安」があったんです(笑)


その不安に足引っ張られると
何も進まなくなる。


不安はね
まだ何も起こってない現実に
自分で勝手に作り出してるだけです。

不安はどうやって消す?


不安は私たちは勝手にいろんなことを妄想してるだけ。


では、なぜ悪い妄想をするのか?
なぜいい妄想はしないのか?


多分、無意識してるだと思うけど
それを意識して変えていくだけ。


自分の意識はどこに向けてるのか
それが現実になります。


不安に意識してると
もちろん不安の現実がやってくる。


意識はどこに向けたいのか
自分で変えるだけ。


しかも、自分が選択できることに気づいて欲しい!


まずね、今どこに意識向けてるのか
それに気づいて欲しい!


気づいてないと
変えたくても変えれれないよね(笑)


シンプルです!

不安から安心へ


今、不安、恐怖に意識向けてるんや〜
それに気づいたら、変えるだけよ!


ここで、私にはできないです!
そんな言い訳をしてる場合じゃない!


できない!を言い訳してると
一生できませんからね。


できないを言ってるのも実は無意識で
いわゆる、口癖ですね。


その口癖も気づいたら変えるだけ。


癖=無意識でやっていること


ということは
癖を変えたいのなら
気づいたら、意識的に変えるだけ。


難しい〜
無理〜
できない〜
大変〜


全部言い換えてください!


簡単
可能にする
できる!
楽勝



言葉一つで
不安から安心になります!


もちろん、継続が大事ですよ。


一回で自分の癖が変わると思ったら大間違いです(笑)


一歩踏み出したら簡単だった



実は、私も不安がたくさんあります!


シングルで仕事してると
たまによぎるんですよね(汗)


もちろん、勝手に私が創ってるだけですよ。


願望が出てきた時に
あ、でもなぁ。。。
この言葉はたまに出てきます。


私の場合は
「今は必要ない!」の言葉がよく出てくるけど


けど、よく考えてみたら
今必要ないのなら、いつ?


結局願望が出てきた時が
自分のベストタイミングなんです。


先日、昔から乗りたかった車を購入しました!


去年の年末に新車に買い換えたばっかりですが
1年もしないうちに車を乗り換えるだなんて


まぁ、今じゃない、必要ない!の言葉は出て来るわな(笑)


では、なぜ今はその願望が出てくるのか?
しかも、欲しいと思ってすぐに試乗して
即決しました(笑)


あとから、少々怖くなって
やめようかな〜とも思いました。


だって〜まだ1年経ってない新車乗ってますからね(笑)


けど、その車と自分はもう波動が合ってないですよね。


悩んだのは3時間くらいかな(大笑)


一歩前に進んだら
どうてことない!


結局、自分の人生もそうなんですよ!


変わりたい
けど、怖い!
どうなるんやろう


進んだから思ったほど怖くないし
ワクワクしかないと思う。


本当に変わりたいのであればね!


私も怖いと思ったけど
今はワクワクしかないし
快適です!!


願望をどんどん叶えて行こう!

美紀
美紀

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

LINE

友だち追加

友だち登録で無料プレゼント!
台湾人が教える自由に自分らしく生きる方法

①マインドダイエットで思考も体もスリムになる3つのメリット動画)
②無料個別対応ワークショップ

動画と個別対応ワークショップの豪華プレゼント✨

LINE

友だち追加

友だち登録で無料プレゼント!
台湾人が教える自由に自分らしく生きる方法

①マインドダイエットで思考も体もスリムになる3つのメリット動画)
②無料個別対応ワークショップ

動画と個別対応ワークショップの豪華プレゼント✨

引き寄せの法則
Follow Me!
ネガティブでもお金も恋も引き寄せる7つの潜在意識

コメント

タイトルとURLをコピーしました